モビリオ オルタネーター故障

2016年10月末のことでした。

急にバッテリー警告灯が点きました。

スマホで調べると、オルタネーターの
故障のようです。
オルタネーターが故障してからも、
バッテリーだけで30kmは走れそうとのことです。
恐る恐る、何とか家まで帰りました。

次の日、電装店で見た頂くと、
リビルト品活用、工賃込で、36,979円でした。


今まで、加速時に息継ぎのような現象があったのですが、
解消されて、とてもいい感じです。

14年目、15万km、もう少し頑張ります。

f:id:inuwokaitai:20161106064033j:plain

モビリオ エアコン故障

2016年7月のことでした。

エアコンが全く利かない。
これはたまらない。

電装屋さんで見て頂きまして、
リビルト品を活用頂きまして、
コンプレッサー、コンデンサー、モーターを
交換、工賃込で95,569円でした。

f:id:inuwokaitai:20161106061943j:plain

エアコンが新車のような利きになりまして、
感動しました。

14年目、15万km、
いいかげん、車を買い替えたら、の声も聞こえて
きそうですが、
1.買い替えるよりかは安いだろう
2.古いものを大切にすることも大事でしょう
3.愛着もあるし
ということで、もう少し粘ってみたいです。

 

なお、下のリンクはご参考です。交換作業は対応していないようです。お近くの整備工場で持ち込み修理に対応頂けるかご確認ください。

 

 

モビリオ DVDプレーヤー故障

2016年5月のことでした。
DVDプレーヤーがどうにも調子が悪い。
カーナビの外部入力に接続して使っているのですが、
何回も電源を入り切りしないと、再生しない。

買い替えを決断して、
ネットで探してみた。

いいのがありました。
8,980円と手頃でコンパクトで
何より、一発で再生してくれるのが嬉しい。
CDの音質もいいみたいです。

ただし、カーナビの外部入力なので、
ノイズは拾うようなので、
フィルターを挿入すると、
殆ど気にならないレベルに改善しました。

[8,980円][カイホウジャパン/KAIHOU] 車載DVDプレーヤー(CPRM対応)【品番】KH-DV201

WWW.QOO10.JP

モビリオ バッテリー上がり

バッテリー上がり

2016年6月のことでした。
バッテリーがあがってしまいました。

ルームランプを着けっぱなしだったかもしれません。

あがってしまったものは、仕方ない。
それに、前の交換から4年近くたっているので、
交換時期でした。

取り急ぎは、JAFに助けてもらって、
ネットで探してみた。

いいのがありました。
高級品が、お店の価格の半額くらいで買えて、
回収までしてくれます。
至れり尽くせりでした。

 

[4,280円][パナソニック]3100590【送料無料】パナソニック N-44B19L/CL 【NEWカオスライトCL】■バッテリー回収開始!今だけ『処分費0円+送料0円でたまわります。[一部除く]

WWW.QOO10.JP

モビリオ プラグ交換

モビリオ プラグ交換しました。

15年目の車検を受けるにあたり、プラグが気になっていました。
前回交換してから、5年以上、走行距離6万kmくらい経過しています。


車検と一緒にしてもらえばいい、という考え方もあると思いますが、
なんか、自分でやってみたいなあ、と思ってきました。
そこで、思い切って、買っちゃいました。

デンソー イリジウムプラグ パワー IK20 4本セット
を2セット購入しました。

f:id:inuwokaitai:20161105211750j:plain


さて、作業にとりかかります。
どうも、手持ちの工具では、できないようなので、
まず、エーモンのプラグレンチを購入しました。

それから、ソケットレンチセットと、16mmのディープ
ソケットを購入しました。
これは、コイルを固定しているボルトや、プラグを
緩めるときが硬いので、ハンドルが付いているものが
必要だったからです。
また、ソケットレンチセットに入っている、
75mmのエクステンションバーは、
奥の作業に非常に重宝しました。

f:id:inuwokaitai:20161105211852j:plain


さて、実際の作業です。
まず、エンジンカバーを外します。
この時、エンジンカバーのボルトの下に、ナットが
くっついているので、落ちないように、そーっと
扱うことが必要です。

f:id:inuwokaitai:20161105211949j:plain

f:id:inuwokaitai:20161105212022j:plain

次に、フロント側4本の交換に入ります。
まず、コイルのコネクタを爪を抑えて、引いて
外します。
次に10mmレンチでコイルのボルトを外すのですが、
これが、手持ちのドライバ兼用のような小さいレンチでは
びくともしないで、諦めようかと思ったほどですが、
しっかりしたソケットレンチで回しますと、簡単に
外れました。
次にいよいよ、プラグを外します。
最初に緩めるときは、硬いので、しっかりしたハンドルと
ディープソケットを使います。購入したディーソケットには
マグネットが付いていなかったので、後は、エーモンの
プラグレンチで回します。

f:id:inuwokaitai:20161105212234j:plain

f:id:inuwokaitai:20161105212312j:plain


4本とも外したら、次は取り付けです。
エーモンのプラグレンチを使って、回していけば、
回らなくなるので、そこで、もう少しだけ回したら
完了です。
次に、コイルを入れていくのですが、
問題が発生しました。
4本目が、コイルを入れても、何mmか浮いてしまいます。
再度、プラグを抜いて、もう1回入れると、
今度はきちんとコイルも入りました。
プラグかコイルか、いずれかが、きちんと入ってなか
ったのでしょうか。

f:id:inuwokaitai:20161105212355j:plain

これで、フロントは終了ですので、次にリアの作業です。
始め見たときは、とても、できそうにもないと思っていたのですが、
ネットで情報を集め、コイルのコードのプラケースと、アクセルワイヤー
のステーを外す必要があることが分かっていました。
でも、やってみると、意外と簡単でした。
まず、4本のコイルのコードを爪を押さえて引いて外しておきます。
次に、プラケースの右側の爪を押さえて引いて外して、左側の爪を押さえて
引いて外して、次に左から2番目くらいのプラケースをスライドさせてやれば、
プラケースは簡単に外れます。
次は、アクセルワイヤーを固定している2本のボルトを外します。
こうして、プラケースとアクセルワイヤーを動かせば、十分の作業空間を
確保できます。

f:id:inuwokaitai:20161105212638j:plain


後は、フロント側と同様の作業なのですが、ここで、75mmの
エクステンションバーが、狭い場所にちょうどいいサイズで非常に重宝しました。
車にしても、工具にしても、うまく作られているなあ、と感心しました。

1本外すのは順調にいったのですが、2本目を外すとき、どうしても、
レンチにプラグかくっついてこない。何回か、付けて外してを繰り返したのですが、
くっついてこない。腰が痛くなって、ふと、外した1本目のプラグを見ると、
なんと、レンチに入っているはずのゴムが、1本目のプラグに残っているでは
ないですか。ゴムをレンチに押し戻してやると、後の作業はうまくいきました。

無事にエンジンがかかって、試走しましたところ、明らかに感じが違います。
アクセルからダイレクトにエンジンにパワーが伝わる感じです。
非常にいい感じです。
5年前は、プラグを交換しないといけない、ということも知らなかって、
とても、自分でするようなものではない、と思っていたのですが、
時間をかけてゆっくりやれば、簡単にできました。
こういうスキルが付いたことは、非常にありがたく思います。


最後に少し問題がありまして、
DENSOプラグには、イリジウムパワーとイリジウムタフがあって、
イリジウムパワーは、寿命が2万km、イリジウムタフは、寿命が10万kmです。
寿命10万kmのものを購入したつもりが、2万kmのものを購入していました。

しかし、また、近いうちに、プラグを交換できる機会ができて、良かった
と考えることにします。